お財布に優しいだけじゃない!
機能性ではそこらの民間ジムにも劣らない公共施設ジム。
今回は、千葉県市川市にある国府台市民体育館トレーニング室をご紹介します。
ロビーにジム!?
でも、トレーニング器具はしっかり系
トレーニングジムのご紹介
料金
時間無制限660円。
ワンコインってタイトルのブログですが、ワンコインじゃないですね。
市民の方は230円なのでワンコイン、という事で。
改めて、この市外は660円で、市民230円は、市川市ルールなんでしょうね。
塩浜市民体育館もそうでしたし。
信篤市民体育館もそうでしたし。
広さ
ロビーに仮設ジム!?
のような初めてスペーシングでした。
更衣室は1階で、トレーニング室は3階です。
そのトレーニング室ですが、体育館の3階のロビーに仮設の敷居を設置して、トレーニングスペースを確保してる、という感じです。
つまり、冬の時期は、寒い!
でも、個人的には、スペースよりも、トレーニングができるかどうかの方が重要です。
そこら辺はどうかというと、結構良いんですよ!あの狭さで。
フリーウェイト
簡単にご紹介しますと、
- Maxダンベル・ウェイト 30kg (着脱式があるのでもっといけるかも)
- ベンチプレス
- インクラインベンチプレス
- スクワットラック
- アジャスタブルベンチ
マシン
マシンライナップをざっくりとご紹介しますと、
- ケーブルプーリー
- スミスマシン
- ショルダープレス
- ケーブルラットプル
- リアフロントフライ
- チェストプレス
- レッグエクステンション
- ライイングレッグカール
- レッグカール
- レッグプレス
- アームカール
その他
- ハイパーエクステンション
- 腹筋台
まとめ
如何でしたでしょうか?
正直、仮設的な見た目に若干引いたんですが、中身は充実してます。
フリーウェイトは、ベンチプレスやスクワットラックだけでなく、インクラインベンチプレスもあります。
マシンについては、レッグカールでも、珍しいライイングタイプもあり。スミスマシンもあるし、ケーブルプーリーもある。
ほぼ完ぺきなラインナップと言えると思います。
ほんとジムは、見た目じゃないですね。
いやーうらやましい。確実に常ジムです。
因みに狭いので、時間帯を考慮する必要があると思います。
データ
Where
〒272-0827 千葉県市川市国府台1丁目6−4
Open hours
9:00~21:00
毎月:最終月曜日(祝日の場合は、前週の月曜日)、年末年始
Price
時間無制限 660円
市民の場合は、230円
Other
ウォーターサーバー
更衣室
シャワールーム(無料)